人を

PEOPLE SHINCHOSHA

月刊バンチ編集部
E・Jさん

Profile

2002年入社。
コミック事業部、コミック@バンチ編集部、ゴーゴーバンチ編集長を経て、2018年より月刊コミックバンチ編集長。

入社後一番の思い出

 一番を選ぶことは難しいですが、やっぱり担当作品がメディアミックスされた時は嬉しいですね。漫画家さんと二人で大切に育て上げた作品の晴れ舞台。放送日はいつもよりちょっとだけいいお酒を飲んでお祝いします。

ある日のスケジュール

午前中
時間に余裕がある時は読書、ドラマをチェック。地上波のTVドラマは毎クール2~3作品はお気に入りを見つけたい。小説やドラマなど別ジャンルから漫画作りのヒントを探します。
13:00
担当作品のコミックス作業。書店で並んでいるところを想像しながら、帯の文言を考えたり、カバーデザインを選んだりしています。
17:00
漫画家さんと打ち合わせ。昨今はオンラインも増えましたが、喫茶店や仕事場での対面打ち合わせの方が好き。たまには珈琲とスイーツでリラックスしながら。漫画家さんとの楽しいひととき。

Off-Time

 休日は子供と公園でサッカーやキャッチボールをして楽しんでいます。永年の運動不足がたたり全く思ったような動きができませんが、ストレス発散になっています。

就職活動中の皆さんへ

 今まで多くの編集者や漫画家さんを見てきて思うのは、当たり前ですが人は一人ひとり違うということ。すぐに結果が出る人もいれば、要領が悪くて最初はなかなかうまくできない人もいます。何にでも興味をもって飛び付く人もいれば、慎重でじっくりと構える人もいます。もちろん早くに成功したとしても、そのまま持続できるとは限りませんし、人生の山は人それぞれ、正解なんてありません。採用サイトの社員インタビューを見ると、皆キラキラしていて、好奇心旺盛でアグレッシブで、どこからみても優秀な人ばかりに感じてしまいがちです。自分なんて…と気後れしてしまうかもしれません。でも多分大丈夫です。どんなタイプの人でも、それぞれの個性と特性をいかして活躍できるのが漫画編集者のいいところだと思います。
 かくいう私は学生時代やりたいことが見つからず、特技も個性もなく、ぼんやりと過ごしていました。もちろん就職したい業種も会社も見つからず、ぎりぎりまで動けませんでした。ただ小説が好きだった、新潮文庫が大好きだった、その思いだけは強くあったかもしれません。そして縁があった「新潮社」ですが、就職前には想像もしていなかった漫画編集者という適性を見いだされることに。結果、今も毎日楽しく仕事をやり続けているんですから、自分では何が向いてるかなんてわからないものです。失敗もたくさんしましたが、思い返してみると、やりたいことをのびのびとやらせてもらえたのが良かったかなと思います。さすが創業125年の老舗出版社です。懐が深い(笑)。
 一人でも多くの方に新潮社で仕事をしてみたいな、漫画編集者って面白そうだなと思っていただけたら嬉しいです。


人を

ホームへ戻る